カテゴリー「NISA2024」の39件の記事

2024年1月30日 (火)

新しいNISA、年360万円を使い切るか否か。

今月は、新しいNISA、最初の年、最初の月が終わります。私がどうするか(どうしたか)は、こちらのエントリー↓

ただし私は資産形成終了世代なので、ある意味イレギュラー。一般解についてちょっと整理してみようと言うのが今回のお題。

続きを読む "新しいNISA、年360万円を使い切るか否か。"

|

2024年1月15日 (月)

新しいNISA生活始めました。2024

いよいよ新NISA始動ということで、不肖私も活用を開始しました。

続きを読む "新しいNISA生活始めました。2024"

|

2023年12月 8日 (金)

NISAありきではなく、長期投資ありき

日経さんです。

続きを読む "NISAありきではなく、長期投資ありき"

| | コメント (2)

2023年10月25日 (水)

つみたてNISAがシンNISAになっても投資を始めてない人の疑問に対する答えはさして変わらない。

ZAi ONLINE、深野 康彦さんの記事。

続きを読む "つみたてNISAがシンNISAになっても投資を始めてない人の疑問に対する答えはさして変わらない。"

| | コメント (7)

2023年8月12日 (土)

来年からシンNISAだけどこれまでの投資はどうするか? 3つの観点

「シンNISAで何に投資すべきか迷っている」という、コメントをいただきました。

続きを読む "来年からシンNISAだけどこれまでの投資はどうするか? 3つの観点"

| | コメント (2)

2023年8月 8日 (火)

新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト 第3弾発表

投資信託協会さん。成長投資枠対象商品のリストの第3弾。

続きを読む "新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト 第3弾発表"

| | コメント (4)

2023年6月25日 (日)

シンNISAに向いたファンドとは?

シンNISAに向いたファンドとは?が今回のお題。今回は、原点に返って短めの記事。3つにまとめます。

続きを読む "シンNISAに向いたファンドとは?"

| | コメント (0)

2023年6月23日 (金)

新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト 第1弾発表! 

投資信託協会さん。ついに、成長投資枠対象商品のリストが明らかになりました。

続きを読む "新しいNISAの成長投資枠対象商品リスト 第1弾発表! "

| | コメント (0)

2023年6月 2日 (金)

若い頃の○○○万円は値千金だとわかる試算 (2) ゼロ歳から投資を始めたら編

昨日は、30歳での600万円弱は、50歳の人がシンNISAを全力で1800万円投資するのとほぼ同じ。みたいな話を書きました。今回は更に若さを追求してみます。ゼロ歳から投資を始めたら編。

続きを読む "若い頃の○○○万円は値千金だとわかる試算 (2) ゼロ歳から投資を始めたら編"

| | コメント (5)

2023年6月 1日 (木)

若い頃の○○○万円は値千金だとわかる試算 (1)

シンNISAの特徴としてよく指摘されるのが、「キャッチアップ枠としての成長投資枠を利用すれば50歳からでも資産形成は間に合う」です。

続きを読む "若い頃の○○○万円は値千金だとわかる試算 (1)"

| | コメント (2)

より以前の記事一覧