« 2025/4末のポートフォリオ | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2025/4 »

2025年5月 1日 (木)

最近、よく読まれている記事 2025年2月-2025年4月版


直近3ヶ月でよく読まれている記事ベスト10をご紹介します。

前回もベスト10入りしていた記事

前回(2025/1-2025/3月)もベスト10入りしていた記事は以下の通り。

以下4本が、今回のニューカマー

1位 長期投資で一番失敗したなあと思うこと 2025

過去の経験はやはり大事。このエントリーのアクセスが多いと言うことはたぶんいいことなんでしょう。私の経験は、流動性の高い無リスク資産をしっかり持つということでした。

4位 米国株下落で今は買い時?

割安割高で買い時を計る。これができればいいんですが、なかなかに難しい。私は自分のポートフォリオのリスクを見ることにしています。

9位 確定申告の季節 2025

AIが、確定申告のいい相談相手になったという話です。いい時代になりました。資産運用についても相談してみるとけっこう面白いです。

10位 資本主義体制の国で暮らしている 2025

資本主義であることをわかりたくない、バイアスがかかっている、と言うべきか。昨今の新NISAの利用状況や支持政党の変化から察するに、若い人には変化が見られるような気もします。もちろん個人的にはバイアスが取れる良い方向と思ってます。

-----------

以上、直近3ヶ月でよく読まれている記事ベスト10でした。ご参考になれば幸いです。

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 2025/4末のポートフォリオ | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2025/4 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.