« 最近、よく読まれている記事 2024年12月-2025年2月版 | トップページ | 1928-2025/2 ダウ平均の長期推移 »

2025年3月 3日 (月)

各資産クラスのパフォーマンス 2025/2


今月の各資産クラスのパフォーマンスの定点観測です。

チェック方法

  Slimシリーズ(全米株式は除く)の基準価額で当月末の年次リターンと月次リターンを計算。

2025/2末 年次リターン

202503031

2025/2末 月次リターン

202503032

雑談

株式の年次リターンは、少し下がって来ているような? とはいえ、5〜6%期待を上回っていることには変わりはありません。

一方、月次では、国内リートが今月も好調。続くかどうかは例によってわかりません。米国株がちょっと息切れかしら?

長期投資家の心得その1として

 株価のリターンは長期的に平均レベルに回帰する

一方的に勝ち続けるのはなかなか難しく、今までの絶好調の揺り戻しはあるよね、という理解は必要です。

---------

我らがオールカントリーは、年次、月次ともに中庸。イチバンになることはない代わりにビリになることもない。マキアヴェッリ、500年前の言葉を今月も噛みしめたい。

"中ぐらいの勝利で満足するものは常に勝者であり続けるだろう。反対に、圧勝することしか考えない者は、しばしば、陥し穴にはまってしまうことになる。-『フィレンツェ史』-"

インデックスファンドが発明される前、資本主義が形を成すずっと前から続く、真理なのであります。

20240202book

----------
2024年〜コメント欄は原則廃止しました。
X(旧ツイッター)をフォローいただければ幸いです。
https://twitter.com/nwalkerz

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 最近、よく読まれている記事 2024年12月-2025年2月版 | トップページ | 1928-2025/2 ダウ平均の長期推移 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.