« eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2024.10月次報告 | トップページ | 資産活用の方程式・・・・ってうまい解はあるのか? »

2024年11月15日 (金)

オルカンの基準価額が最高値更新 2024/11


オルカン、本日、4ヶ月ぶりの最高値更新です。直近の最高値は、2024/7/11の27,282円なり。

20241115

雑談

その余波もあって、純資産総額は4兆8000億円超。5兆円が見えてきました。

長い目で見れば、総じて見たときの株価指標は、いつかは最高値を更新するし、いつでも更新するわけで。(ついでにいうなら突然コケる)

当ブログとしてはこれまで特に何かを書いたりはしなかったんですけど、たまには何か書いてみようと。てなわけで本日は雑談オンリーです。

5兆円規模。さらっと書いてますけど、インデックス投資どころか株式投資自体がどマイナーだったころからすれば隔世の感。こんだけの金額が集まるってことは、資産形成のための株式投資をしている人に向かって、銭の亡者呼ばわりする人もだいぶ減ったってことなんじゃないでしょうか。

ちなみに個人的に「銭の亡者」だと思うのは、株式投資でお金を増やす人と言うより「儲かったお金をさしたる目的もなく貯め込んで使わない人」なのかなと。ある意味、相場が良いいまどきのFIREあるある、かしら。ダイウィズゼロ。昔ながらの言い方だと「お金は墓場まで持っていけない」であります。正しい方向への散財は、世の中にも寄与するのであります。

もうひとつ、あらためて思うのは「(一部の方を除いて)メディアや金融機関の言うことを聞いちゃダメだな」ということ。8月以降しばらく続いた軟調相場、米国大統領選。ここでのメディアの反応なんかを、じっと、思い返してみる。そんな今日この頃、長期投資家としての私としての心得の条は、以下の二つ。

 その1:好調なときこそ不調な状況を想定すべし。

 その2:長期投資は孤独な闘いであることを肝に銘ずべし。

なんかこうかくと、つまんないですね、長期投資w でもいいんです。面白いのは人生の方なのですから。

----------
2024年〜コメント欄は原則廃止しました。
X(旧ツイッター)をフォローいただければ幸いです。
https://twitter.com/nwalkerz

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2024.10月次報告 | トップページ | 資産活用の方程式・・・・ってうまい解はあるのか? »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.