« 金利が上がる時代は始まるか? | トップページ | 個人向け国債 変動10年 発行条件の推移 2022−2024/9 »

2024年9月 5日 (木)

世界株指数、低迷期を知る 「オルカン」も連動対象


日経、田村正之さんの「お金を殖やすツボとドツボ」シリーズをひたすらご紹介するエントリー。第77回のテーマは、こちら。

はじめに

ハナ 私、「オルカン」ならあまり下がらない、と思ってた。

岡根 それはそもそも間違い。

   (中略)

   株はそんな甘いものじゃない。対象指数は過去も何度も長期で低迷してきた。

というわけで、どの程度の下落があって、どの程度の期間停滞し続けるのを覚悟すべきか。どう立ち向かえばいいかは、ぜひ,田村さんの記事をお読み下さいませ。

雑談

株式投資をやっているなら、あたりまえすぎて涙が出るようなお話ではあります。

株式投資をしているつもりはあんまりなく「新NISA」というおトクな商品を買っているだけという人もいらっしゃるかもしれません。ただ、良くメディアの記事に出て来るこういうアンポンタンな人がホントにいるかどうかは疑問です(笑)。みんな普通ちょっとは勉強するよね。

ただ、わかってはいたけど、やっぱり怖かったって言うのはあるかもしれませんね。ジェットコースターに乗る前、乗った後、的な。

この長期低迷を乗り切る方法は、

  • 耐えられるようなリスク資産比率
  • 耐えられるような収入源
  • 耐えられるような運用期間(時間)

最初のふたつは考えて行動すれば解決します。問題は最後の「運用できる残り時間」。50代60代の運用は、ここの考察がすべてと言っても過言ではありません。私自身は、

(1)取り崩し開始までに含み益を持った資産を持つ
(2)定率や定口で取り崩して少しずつリスク資産比率を減らしていく

これまでのリターンを少しずつ収穫していくというプロセスを実行するのみ。

ただ、老後が来るまで投資をしておらず収穫すべき原資が不足している場合に、どの程度リスクを取るべきか、私ごときが軽々にロジックを提供することはできません。ポイントは人によって違うキャッシュフローの設計です。自分がFPさんになるくらいの勉強をするか、素直にFPさんに相談なんだろうなあ。

----------
本シリーズはたむりん向けに特別にコメント欄をオープンにしてます。
X(旧ツイッター)をフォローいただければ幸いです。
https://twitter.com/nwalkerz

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 金利が上がる時代は始まるか? | トップページ | 個人向け国債 変動10年 発行条件の推移 2022−2024/9 »

コメント

悔しいが俺の記事よりよほど内容が濃い笑

投稿: たむりん | 2024年9月 5日 (木) 14時55分

>たむりん様
コメントありがとうございます!
有料記事なので引用してませんが、定量的に分析&ヴィジュアル化して論証する田村さんのスタイルにはいつも感服しております。
私のは、飲み屋でぐだぐだ言ってるアレですw

投稿: NightWalker | 2024年9月 5日 (木) 16時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金利が上がる時代は始まるか? | トップページ | 個人向け国債 変動10年 発行条件の推移 2022−2024/9 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.