« 米国株式インデックスファンドの比較 2024/2 | トップページ | 新NISAとiDeCo併用の話 »

2024年3月20日 (水)

ウエルシアがポイント施策変更 9月以降は「毎月20日お客様感謝デー」でTポイントが使えなくなる


ウエルシアドットコムさん。

はじめに

一昨日、HACへお買い物に行きお会計を済ませたときに、店員さんが、いきなり、

 「5月からWAON POINT 中心のサービスになりますので注意して下さいね」

というなり、一枚の紙切れを渡してくれました。で、家に帰ってネットで検索したのが、冒頭のリンクです。グーグル先生のおかげですぐに見つけることはできましたが、ウエルシアドットコムのトップページから辿り着くことはたぶん不可能(ってなんなんだー)。

そこにはこんなことが書かれてます(店員さんがくれた紙切れと同じ内容)↓

202403201 202403202

なんと、Tポイントの還元率が0.5%に低下する上に、私が絶賛愛用中の「毎月20日お客様感謝デー※」は9月以降WAON POINTだけになっちゃうとのことでした。がーーん。さらば私のT ポイント(Vポイントに統合)よ。

理由は、原文ママでこの通り↓

”イオングループのドラッグ事業であるウエルシアグループが、イオングループの共通ポイントであるWAON POINTサービスを強化することにより、イオングループ生活圏の拡大と活性化を図り、お客様にとって、今まで以上に貯めやすく、使いやすいポイントサービスの提供、また、WAON POINTの活性化により、イオングループ全体でのより良い商品開発とお客様の豊かな生活基盤のご提供に繋げることが主な目的となります。”

※ 毎月20日お客様感謝デー:毎月20日限定で、ポイントの1.5倍分買えちゃう特典。

雑談

SBI証券の投信保有ポイントでTポイントが貯まるので、いそいそとHACで活用してたんですよね。

まあ、なんかイヤな予感はしてたんですよ。いつのまにやらTポイントに加えてWAON POINTも付くという大盤振る舞い。やはりそうだったのか的な(^^;)。

対策はいくつかあるんでしょうけど、素直にWAON POINTにシフトかなあ。いまのところTポイントはWAON POINTに1:1で交換できるみたいですから。

202403203

ポイント放浪記は疲れますね。もう少し仙人度が高まったら、アメニモマケズ、カゼニモマケズ、ポイントナンテキニセズ、サウイフモノニワタシハナリタイ。まさに「毎月20日お客様感謝デー」の本日、つらつら考える今日この頃です。

----------
2024年〜コメント欄は原則廃止しました。
X(旧ツイッター)をフォローいただければ幸いです。
https://twitter.com/nwalkerz

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 米国株式インデックスファンドの比較 2024/2 | トップページ | 新NISAとiDeCo併用の話 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.