« 新NISA開始後、毎月分配型ファンドはどうなった? | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2023年12月-2024年2月版 »

2024年2月29日 (木)

2024/2末のポートフォリオ


2024/2末のポートフォリオです。

2024/2末のポートフォリオ

20240229

今月はリバランスしてみましたが、月後半のラッシュで、リスク資産が膨らんでおります。

雑談

年々「リバランスはアバウトでいいよね」となってきました。リスクをコントロールすることが重要なのであって精度は気にしない。

最近は自分自身の資産運用の終活をよく考えるようになりました。いや、前から考えてはいたんですけど、より具体的なアクションプランに脳内でブレークダウンし始めたというのが正しい。

結論、「終活の基本はどんどんシンプル」にすること。

(1)金融口座はとにかく減らす。
(2)保有する金融商品の種類を少なくする(リスク資産はオルカンだけ)
(3)運用方法も単純化する(残るのはリバランスだけで最後はそれもしない)
(4)自分名義のお金は増やしつつも使って減らす。
(5)不動産も妻息子が必要でなければ残さない。

その結果として、

  • リスク資産は残さない。
  • ついでに遺言書も残さない。

前者はリスク資産を取り崩しきる前に死ぬかもしれません。

遺言書が必要なのは、法定相続人が多いあるいは複雑な場合、遺産が多い場合、なんでしょうけど、幸か不幸か私はこの点はシンプル確定なので心配はしてません(笑)。

----------
2024年〜コメント欄は原則廃止しました。
X(旧ツイッター)をフォローいただければ幸いです。
https://twitter.com/nwalkerz

20230828nwbook

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 新NISA開始後、毎月分配型ファンドはどうなった? | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2023年12月-2024年2月版 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.