2024/1末のポートフォリオ
2024/1末のポートフォリオです。
2024/1末のポートフォリオ
今月は、NISA成長投資枠の一括投資もあってややこしい。結果、こんなとこに着地しましたって感じです。
今月の雑談
↑:リスク資産比率増える、↓:リスク資産比率減る、とすると
(1)買付用の資金を入れる ↓
(2)成長投資枠分を買う ↑
(3)特定口座のSMTを売る ↓
(4)譲渡益課税で源泉徴収 ↑
(5)株価が上がる ↑
最も合理的な感じがするのは、「買付」と「NISA移行のための売却」と「取り崩しのための売却」と「リバランス」などなどを”せーのどん”でやることなわけですが、、、、あきらめました(笑)。
年初のオペレーションは、ステップ・バイ・ステップ方式で行くことにします。そのやり方の方が気楽好きな私には合っているようです。ただし、移行の売買は同じ日で。ここは押さえます。