当ブログのリンクからたくさんアクセスされた本 トップ3 2023
今年,当ブログのAmazonのリンクにたくさんアクセスされた本 トップ3をご紹介します。
その1(3位) 大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術 竹川美奈子著
新NISA本があふれかえっている今日この頃ですが、本書は4月とかなり早い時期の発刊です。一番乗りだったんじゃないかしら。だからといって内容が浅いわけでは当然ありません。先駆けにしてファイナルアンサーな一冊になってます。
その2(2位) 間違いだらけの新NISA・イデコ活用術
田村さんの新NISA本は、11月発売。真打ち登場というタイミングでの発刊にふさわしく、マニアックに深掘りされた内容になってます。山崎先生もオススメです(新NISAの参考書 山崎さんご推薦の2冊!)
その3(1位)
最後は、拙著です。本書は、前著「世界一ラクなお金の増やし方」の新NISA対応版+アルファ。初心者の方に向けて書いてます。自分で言うのもなんですが、さらっと読めます。そのくせ、個人投資家の視点で忖度なし、けっこうズバッと書いてあるとこが特徴です。
この本の上梓は、個人的な区切り、節目のひとつになりました。
以上、当ブログの今年の3冊でした。今年はとにかく「新NISA」でしたねー。来年のキーワードはなんだろうなあ。日銀かな。
コメント