2023/10末のポートフォリオ
2023/10末のポートフォリオです。
2023/10末のポートフォリオ
今月もカウチポテト維持です。
実は今月、まとまったお金が必要になりました。素直に現金バッファを取り崩すでも良かったのですが、ためしに取り崩しの練習をしてみようと思いまして、やってみた次第。そういう意味ではちょっと連続性を欠いています。
雑感
年金受給開始後は、カンさん方式で年1回、定率取り崩しを始めようと考えてます。
カンさん方式と言うのは、つまり、年に1度、定率で取り崩しつつリバランスするというものです。今回やってみて思ったのは、これをせーのどんとやるのではなく、
(1)リスク資産を自分で決めた定率に見合う額を取り崩す。
(2)約定したら、資産を再計算する。
(3)それに見合った分、無リスク資産を取り崩す。(リバランスですね)
(4)結果、カウチポテトポートフォリオ再セットアップ完了
みたいに何日かに分けてやっても良いのかなと。
こうすると一瞬ですが(3)のタイミングで、証券口座内のリスク資産と無リスク資産の比率が、スカッと50%:50%になるんですよね。だからどうしたというわけではないのですが、個人的に気持ちが良い(笑)。時間のずれでリスク資産の評価額が変わるので、最終的に取り崩す額が(1)の時点で決めた比率にはなりませんが、そこはドンマイということで。
そのうちカンさん方式の取り崩しスタイルをサポートするサービスが、SBI証券にもできるでしょう(と期待します)。それまでは、手動方式で生き延びることにします。
« 初心者必読 〜新NISA、コストに目配り 長期運用で資産に差 | トップページ | マネックス証券専用のローコストファンド 「つみたてS&P500」誕生! 2023年11月17日(金)から取扱い開始 »
コメント
こんにちは
今日は取り崩しの考案ですね。
私は新ニーサをキッカケに特定口座とニーサ口座間でリバランスをしようと模索中です。
毎月の積立を勘案して取り崩し額を臨機応変に変えるだけでいいかなと思っています。
基本はリスク資産無リスク資産比率50:50を想定してやっていこうと思います。
投稿: aoba | 2023年10月31日 (火) 10時50分
>aoba様
コメントありがとうございます。
取り崩し方で調整するというのは、正解じゃないかと思ってます。
投稿: NightWalker | 2023年11月 1日 (水) 21時07分