« 2023/8末のポートフォリオ | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2023/8 »

2023年9月 2日 (土)

最近、よく読まれている記事 2023年6月-8月版

最近、よく読まれている記事 2023年6-8月版です。直近3ヶ月でよく読まれている記事ベスト10をご紹介します。

前回もベスト10入りしていた記事

前回もベスト10入りしていた記事は以下の通り。

以下の5本が、今回のニューカマー。

2位 オルカンvsトレカンvsノムカン 対決の行方は?

シンNISAの本命資産クラス、全世界株式クラスがいきなりの激戦区。この記事を書いた時点ではオルカンは静観でしたが、ついに値下げを決断。この戦いの行方は、この1年くらいのパフォーマンスを比較すれば自ずとわかってくるでしょう。

4位 オールカントリーは永久不滅な解なのか?

さすがに、永久不滅インデックスファンドっていうのは、ないと思います。永久不滅なんちゃらは危ない(笑)。

7位 SBI証券が「はじめてのNISAシリーズ」の取り扱いを開始! ノムカンも買える!

ノムカンは、その後、auカブコム証券、マネックス証券が取り扱いを決め、オルカンは背中を押される恰好で値下げを決めることになるのでした。

8位 長期投資であれば株式のバイアンドホールドだけでいいと思う図の話。

なぜ株式だけでいいのか?それは長期的な期待リターンが他の資産クラスに比べて圧倒的に大きいから。これを理不尽とする勢力が世界の主流にならない限り、この状況はまだまだ続くと思われます。

9位 5年ぶりに本が出ます! 〜新NISA対応! ラクにお金を増やせる最強のインデックス投資

5年ぶりに拙著が出ました。みなさまどうぞよろしくお願いします!

--------

以上、最近、よく読まれている記事 2023年6-8月版でした。ご参考になれば幸いです。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 2023/8末のポートフォリオ | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2023/8 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023/8末のポートフォリオ | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2023/8 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.