全世界+米国+先進国(日本を除く)+新興国って何?
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)、横山 光昭さん。
はじめに
(1)資産は分散すべき。(2)なので、①日本株式、②全世界、③米国株式、④先進国株式(除く日本)、⑤新興国株式、それぞれのインデックスファンドに分散すべきだろう。というロジックです。
で、記事から読み取るに、横山さんの考える黄金比率は、たぶんこれ↓
全世界30%+米国35%+先進国17.5%+新興国17.5%
なんで、これが黄金比率なのか、私にはさっぱりわかりませんでした、はい。だから、これについては一切論じません。悪しからず。今回のお題は、、、、、
全世界+米国+先進国(日本を除く)+新興国って何?
です。この足し算、全世界と先進国(日本を除く)は、もう少し分解する必要があります。
- 全世界は、日本+米国+日米以外の先進国+新興国
- 先進国(日本を除く)は、米国+日米以外の先進国
に分解される指数です。たとえば、直近のeMAXIS Slim の月次報告書から各資産クラスの割合を分解して並べるとおおよそ以下のようになります。
資産クラス | 全世界株式 | 先進国株式(除く日本) |
---|---|---|
日本株式 | 5% | 0% |
米国株式 | 60% | 71% |
日米以外の先進国株式 | 24% | 29% |
新興国株式 | 11% | 0% |
この値で、「全世界30%+米国35%+先進国17.5%+新興国17.5%」という式を解くと、以下のようになります。(ご参考に全世界株式の比率を書いておきました。)
資産クラス | 黄金比率 | 全世界株式 |
---|---|---|
日本株式 | 2% | 5% |
米国株式 | 65% | 60% |
日米以外の先進国株式 | 12% | 24% |
新興国株式 | 21% | 11% |
つまり、記事の黄金比率は、日本株少なめ、日米以外の先進国も少なめ、米国若干多め、新興国多めのポートフォリオになっているのでした。
そして、やっぱり、なんで、これが黄金比率なのか、私にはさっぱりわかりませんでしたが、こんな分析しなきゃいけないのは、めんどくさいなという気はします(しちゃったけど)。日本株少なめ+先進国株式(日本を除く)+新興国株式多め、でもいいような・・・いやいやいや、この予想がはずれたときいやだし、やはり、全世界株式でいいんじゃないだろうか、
無難こそ最強、平凡こそ非凡
などと思う今日この頃であります。
コメント
このよく分からない比率は何なんでしょうね。
どうやってこの比率を導き出したのか気になります。
意味わからんな、と思いましたが、よくよく考えると私も全世界株式に米国株式+インド株式のファンドを買い足しているので、同類なのかもしれません・・・。
買い足していると言っても各2,000円ずつなので、アセアロには大した影響はないんですが、大した根拠もないのに期待している面はあるんですよねぇ。
投稿: AKI | 2023年7月27日 (木) 20時53分
>AKI様
コメントありがとうございます。
AKIさんのは、いわば「調味料」ですよね。自分なりの味付けがないと、投資を長く続けられないですから、私は大事だと考えます。
ただ、ご紹介した記事の論理は、おっしゃるように、意味わかりません。謎論理。
投稿: NightWalker | 2023年7月27日 (木) 22時12分
言い方は悪いですが、何らかの「差別化」をしないと読んでもらえないかdらではないでしょうか?(笑)
投稿: 猫のジュウザ | 2023年7月28日 (金) 05時53分
>猫のジュウザ様
コメントありがとうございます。
節約とインデックス投資だけでは、本を書くネタも尽きますもんね(^^;)。それにしても、言うに事欠いて、という感じは致します(笑)。
投稿: NightWalker | 2023年7月28日 (金) 09時00分
記事を読むと「自分の考えを入れた方が上手くいくと思っている」みたいな事を述べています。自分の考えはいいですけど、それが投資結果として成功するとか他よりリターンが良い、かは分からないと思います。うーん。
内容も投資初心者の人に理解できるとは思えません。円グラフで全世界が1つのアロケーションになっていますが、米国、先進国、新興国、日本に分解しないと結局どの地域にどのくらい投資するかあのグラフでは分からないですし。
投稿: ミント | 2023年7月30日 (日) 10時38分
>ミント様
コメントありがとうございます。
横山さん、どうしちゃったの?って感じです。ご指摘の通り、謎論理としか言いようがない。普通のアクティブ投資の方がはるかに理解できます。
投稿: NightWalker | 2023年7月30日 (日) 10時42分