日経田村さんが東証マネ部さんでシンNISAについて解説!
はじめに
見出しを拾ってみますと、
- 新しいNISAは「非課税保有期間無期限」「年間投資枠拡大」
- 20年以上の積立投資で「元本割れリスク」が抑えられる
- 「非課税保有限度額1800万円」は再利用が可能
- 20~40代は「積立投資」で着実に資産を増やす
- 50代は2つの枠を併用して「キャッチアップ投資」
- 成長投資枠とつみたて投資枠の投資対象は「同じ商品」でいい
当ブログをお読みのみなさんは、このタイトルだけでピンとくる方の多いのではないでしょうか?シンNISAの重要なポイントがきっちり押さえられた良記事です。ご一読くださいませ。
雑談
新しいNISAの解説って、どんどん、こなれてきてて、非常にわかりやすくなっています。
ただ、それでも、まだ、わかってない、というか、多少マニアックに気になっていることもあります。たとえば、
(1)成長投資枠の具体的な商品一覧
田村さんの解説のように「成長投資枠とつみたて投資枠の投資対象は「同じ商品」でいい」、もう「オールカントリーだけでいい」わけなんですけど、やはり気になります。ブログネタとして。たとえば、「それでも残る高コストファンドは?」とか(笑)。
(2)ネット証券各社の具体的な対応
(3)シンNISAを意識した新商品
運用会社からすると、稼ぎ頭だった「毎月分配型」「テーマ型」を潰されちゃいました。どんな巻き返し策を繰り出すのか?気になります。これまたブログネタとして(^^;)。
というわけで、まだまだ興味の尽きないシンNISAでした。
コメント
>「それでも残る高コストファンドは?」
それ興味津々です。
>「毎月分配型」「テーマ型」を潰され
両手両足を縛られて、さて何ができるか。
運用会社としては、「NISAは骨折り損のくたびれもうけだから関わらない」、と課税に無頓着なお大尽だけ相手にして不戦敗を決め込むのもあり?
ルールの網をかいくぐった新商品(珍商品?)の出現が、怖いような、楽しみなような(笑)。
投稿: ひさご | 2023年4月18日 (火) 13時55分
>ひさご様
コメントありがとうございます。
興味津々ですよね。おっしゃるように、お大尽ビジネスに徹し、ゴミ投資家は適当にどーぞ、になる予感はします。
そのお大尽ビジネス、期待のファンドラップも当局から目を付けられつつあるので、SBI証券のように、B2Bに収益の軸を持っていくって言うのが正解かな。
投稿: NightWalker | 2023年4月18日 (火) 17時32分
こんばんは。
手元では冒頭のリンクがどちらも1つ目の記事に飛びます。ご確認ください。
投稿: 武井 | 2023年4月18日 (火) 20時12分
>武井様
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。
投稿: NightWalker | 2023年4月18日 (火) 20時24分
成長投資枠は変な基準を設けず、信託報酬の上限を1.5%とか示してそれ以下は全て採用とかにすれば、1.5%以上の投資信託は絶滅すると思うんですよねぇ。
NISAに入らないと全く売れなくなるでしょうから。
成長投資枠もオルカン!という意見が多いですが、私はオルカン以外を買いたいです。
債券とかリートとかゴールドとかインド株投信とか、オルカン以外の分散投資に使ってリスクを減らしていきたいです。
投稿: AKI | 2023年4月18日 (火) 21時43分
>AKI様
コメントありがとうございます。
AKI さんのような使い途を考えている投資家のためにも、何が買えるのか?のリスト、早くみたいですよね。
投稿: NightWalker | 2023年4月18日 (火) 21時48分
>「それでも残る高コストファンドは?」
やっぱり 某SMTファンドなどでしょうか。
同じ外国株式などでも、かたや 信託報酬は 0.1%台、片方は依然として 0.5%台。
それでも銀行系経由である程度売れれば たとえファンドの残高が Slimシリーズなどの 1/5だとしても、信託報酬が5倍なら 信託報酬としての収入は同じということになりますよね。
投稿: やま | 2023年4月19日 (水) 17時24分
>やま様
コメントありがとうございます。
SMTは、シンNISAで乗り換え、高齢者は取り崩しの筆頭が正解と考えてます。それでも買っちゃう人はどうしようもありません。
0.5%はかわいいもので、興味の対象は、やはり信託報酬率2%超のファンドですw
投稿: NightWalker | 2023年4月19日 (水) 17時29分
いつもお取り上げありがとうございます。自分の写真が、どんどんおじいさん化してきて悲しいです(>_<)
投稿: たむりん | 2023年4月19日 (水) 20時02分
>たむりん様
コメントありがとうございます!
いえいえ、たむりんは、かっこいいですよ〜。イケおじです♪って、私にいわれてもうれしくないかwww
投稿: NightWalker | 2023年4月19日 (水) 21時44分