新しいNISAで改善して欲しいこと2題
先日、新しいNISAはかなり自由度がある割に「リバランスがやりにくいと」いう点にふれました。今回は、その話の続きの雑談。
その1 スイッチング
NISAのリスク資産をリバランスをする上でのネックは、以下の通りです。
(1)復活するのは元本分だけ
(2)枠が復活するのは翌年
(3)年360万円以上は動かせない。
つまり、
- 生涯投資枠が余った状態での年間投資枠内でのリバランス
- いったん売却して生涯投資枠を復活させて、年を跨いでの年間投資枠内でのリバランス
などしかできない。いわゆるスイッチングができないんですよね。リバランスは、資産形成の基本動作中の基本動作であります。スイッチングは当初提案にはあったはずで、本当に残念でした。ぜひ、復活折衝して欲しいです。
その2 ゼロ歳からの加入
更に脱線して、シンNISAで残念だったこと、その2。それは、ゼロ歳からNISAに加入できる案がボツったこと。
金額は年120万円も要りません。
- 月1万とか2万円。
- 投資対象は、つみたてNISA対象ファンドを更に絞る。
- 18歳まで引き出せないルールにする。
入金は親の意思ですが、特例を除いて出金は子供が成人してからコドモの意思で行うわけです。
かくして、18歳になった時、子供は、長期投資の意味を知ることになります。生きる金融教育。
以上、新しいNISAで改善して欲しいこと2題、でした。
おまけ
現在のルールだけでは取り締まれないような商品を金融機関がぶっ込んできたときに、やっぱりダメという仕掛けはちょっと欲しい気がします。退場の仕掛けですよね。
« 米国株式インデックスファンドの比較 2023/1 〜直近では、Slim S&P500が純資産総額がナンバーワンに! | トップページ | 投資未経験者も知っておきたい「投資者保護」の仕組み 〜日本投資者保護基金の補償実績は2回だった。 »
コメント
少なくともね 中学卒で働く 働かざるを得ない国民はおるのです またアルバイト高校生もね
16歳 悲しい節目です 当たり前に対象ですよ
来年からのnisaを 岸田NISA と呼称 吐気です
投稿: k | 2023年2月21日 (火) 09時57分
>k 様
コメントありがとうございます。
ゼロ歳とまで行かなくても、16歳。たしかに。
投稿: NightWalker | 2023年2月21日 (火) 11時27分
18歳以下は勤労者のみNISA可能ではどうでしょうか。
働いていない子供たちがNISAを利用できるのは、当然親の資産のおかげ。親の財力の有無で、成人した時点で子供がこれまで以上に貧富の差がついてしまうのは、どうかと思います。
親が子供NISAを利用する余裕のない貧しい家庭に育った子供たちは、相当がっくりするでしょうね。
投稿: クロツメクサ | 2023年2月22日 (水) 11時52分
>クロツメクサ 様
コメントありがとうございます。
コドモの格差問題はむずかしい。少子化というのはある意味、民の悲鳴でもあるわけで。個人的には、コドモのベーシックインカムのあり方の議論が必要なのかなと思ってます。
投稿: NightWalker | 2023年2月22日 (水) 16時22分
生涯投資枠の翌年復活というのは、納得いかない部分ですね。年間投資枠の範囲内で、すぐに次の投資ができてもよさそうなのに。
個人的には、購入銘柄に制限があることに一番モヤッとします(現行のつみたてNISAもそうですが)。対象銘柄として限定するのでなく、推奨銘柄くらいの位置付けで充分かと。
投稿: 佐藤C作 | 2023年2月23日 (木) 17時37分
>佐藤C作様
コメントありがとうございます。
国民の健全な資産形成のために貴重な財源を融通しましょう、って言う趣旨なので、とかく問題になりがちな回転売買のストッパーがなければ、この拡充案は通りもしなかったと思われます。
投稿: NightWalker | 2023年2月24日 (金) 00時24分