« 最近、よく読まれている記事 2022年8月-10月版 | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2022/10 »

2022年11月 2日 (水)

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票しました。#ファンドオブザイヤー

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票しました。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022

今年もFoyの季節がやってきました。

イベント詳細

  • 投票期間
     2022年11月1日から11月30日まで。
  • 投票資格
     "投信ブロガー"であること。2022年9月30日までにブログを開始していること。
  • 対象となる投資信託
     2022年10月31日までに設定された投資信託(ETF含む)。海外籍ETFについては、日本の証券会社を通じて買付可能なものが対象。
  • 投票方法(今回から変更)
    • 投票者は最大で3つの投資信託に投票可能
    • 投票順に、1つ目の投資信託には3点、2つ目の投資信託には2点、3つ目の投資信託には1点が自動的に配点(持ち点全てを1ファンドに投票することはできなくなった)

また、今年から、投信Youtuber、ツイッタラーも試験的に参加できるようになりました。ただし、投票できるのは、3つの投票カテゴリーのうちひとつだけですのでご注意下さい。私はもちろん、投信ブロガーとして投票いたしました。

表彰式は、今年もオンラインでの実施。2023年1月21日(土)夜8時から。ツイキャスにて販売です。詳しくは、Foyのサイトでご確認下さい。

  • 一般300円/スポンサー2000円

今年もボランティアのみなさまの運営で開催されます。スタッフのみなさまには頭の下がる思いです。

雑談

今年から投票方法が変わったこともあり、2本に投票しました(去年までは1本だけだった)。

どんな結果になりますかね。

本アワードは、2007年スタートでかれこれ16回目。業界からも注目されており、特に投資初心者のみなさまのファンド選択の参考にもなると思います。

今年の注目は、ツイッターからの投票ではないでしょうか。投票の裾野が大きく拡がることが期待されます。ブログ開設していないツイッタラーのみなさまも、ぜひ、投票してみてくださいませ。結果が楽しみであります。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 最近、よく読まれている記事 2022年8月-10月版 | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2022/10 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近、よく読まれている記事 2022年8月-10月版 | トップページ | 各資産クラスのパフォーマンス 2022/10 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.