2022/8末のポートフォリオ
2022/8末のポートフォリオです。
2022/8末のポートフォリオ
月末、ジャクソンホール・ショック(いろんなショックが出て来ますw)で下げましたが、全体としてはリスク資産が先月末より増えてます。とはいえ、カウチポテト海域での巡行に変わりはなしと、私のポートフォリオの羅針盤は示しています。
雑談
金利差による円安基調は続きます。昨今の私のポートフォリオも、円安に助けられている面が多々あります。その分、じわりインフレで実質リターンがたぶん目減り、と言ったところ。
FRBさん他、日本以外の先進国諸国のみなさまがきっちりお仕事中。
一方、我が国。今般のインフレは内需要因ではなく海外要因が大きく、日本は、FRBを始めとする海外のみなさんが退治してくださるのをじっと待つってことなんでしょうかね。とするなら、そのうち円高に戻っちゃうのかもしれません・・・
・・・とまあ、考えるのは楽しいのですけど、私の拙い考えごときは、ポートフォリオに持ち込まないことにしています。
私の長期投資における為替観は、イーブン(期待リターンゼロでリスクのみの存在)。それ込み込みのカウチポテトを続けるだけであります。
コメント