« 長期投資に必要かもしれない精神的満足について | トップページ | MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2022. 5月報 »

2022年6月 6日 (月)

殿堂入りリンク追加のお知らせ

虫とり小僧さんに拙ブログを取り上げていただきました!

はじめに

”(虫とり小僧さんが投資を始めた2005年)から投資ブログを書いていて、現在も同じような更新頻度でそれを続けているインデックス投資家の先輩は、実は(私の知るかぎり)二人しかいません。”

その二人のうちの一人が私でした。晴れて、虫とりアニキ(虫とり小僧さんは、その人徳ゆえに”アニキ”と呼ばれ多くの方から敬愛されています)のド変態認定という称号をいただくことができました。なんかすごくうれしいw

そんな虫取りアニキのブログが開設されたのが、2013年の1月26日。

実は、ご自身もブログ開設から10年目に突入されているのでありました。ということで、このたび、満を持して、当ブログの殿堂入りリンク(PCサイトの右サイドバーにあります)に追加させていただきました!

ぱちぱちぱち。

たぶん最後の殿堂入りリンクになりそうです。

リアルであること

私の殿堂入りリンクは、いわゆる勝手リンクですけれど、

  • ブログ開設後、10年(くらい)経過している。
  • リアルにお会いしたことがある。
  • もちろん、長期投資志向のブログ限定。

そんなみなさんです。これって意外とハードル高いんですよね。どこがって「リアル」というところ。この言葉、わたし的には、顔見知りというレベルよりはちょっと高いところに位置してます。

ブロガーは、あくまで仮想空間の住人である人と、リアルな世界でも活動する(してしまう)人に分かれます。虫とりアニキが後者の方であるのはみなさんご存じの通り。思えば、つみたてNISAの立ち上げ時期にさまざまな活動をされていたのもアニキでした。私も、ずいぶん引っ張ってもらいました。大感謝です。

私が、虫とりアニキに始めてリアルにお会いしたのは、アニキのブログ開設前の2010年4月。

もう10年以上前のことになるんだなあ。なんだか感慨深い。今後ともどうぞよろしくお願いします。

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 長期投資に必要かもしれない精神的満足について | トップページ | MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2022. 5月報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長期投資に必要かもしれない精神的満足について | トップページ | MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2022. 5月報 »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.