eMAXIS Slimシリーズ 合計純資産総額 2兆円を突破!
eMAXIS Slimシリーズ 合計純資産総額 2兆円を突破!
eMAXIS Slimシリーズの合計純資産総額が2兆円を突破しました。
- 設定から5,000 億円を到達するまでに約 3 年半(2020 年 9 月)
- 1兆円突破には約 7 か月(2021 年 4 月)
- 2兆円突破には約 8 か月で到達。
資金流入が加速しているのがわかります。特に2020年3月(コロナショック)、2021年11月(オミクロンショック?)に資金流入が増えているのには着眼したいところです。長期投資家御用達っぽい??
12/16付けの純資産総額がこちら↓
ファンド名 | 12/16付け 純資産 総額 (百万円) |
---|---|
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 898,494 |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 378,602 |
eMAXIS Slim先進国株式インデックス | 287,645 |
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) | 126,974 |
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) | 107,540 |
eMAXIS Slim新興国株式インデックス | 75,010 |
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) | 44,593 |
eMAXIS Slim先進国債券インデックス | 38,372 |
eMAXIS Slim国内株式(日経平均) | 18,782 |
eMAXIS Slim国内債券インデックス | 15,707 |
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス | 14,132 |
eMAXIS Slim 国内リートインデックス | 8,973 |
eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型) | 4,671 |
合計 | 2,019,495 |
雑感
牽引役は、次の2ファンドです。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
→資金流入は、ETF除くインデックスファンドではナンバーワン。業界全体で見てもTOP3 - eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
この調子で増えていって、全投信の純資産総額でダントツのワンツーフィニッシュを決めて欲しいな、とひそかに思ってます。Slimシリーズを含めた低信託報酬のインデックスファンド群が、収益の絶対額でも信託報酬率の10〜20倍高いファンドを打ち負かすためには10倍20倍、10兆円20兆円の純資産総額が必要なわけで。
そう言う意味では、もはや、同社の旧eMAXISシリーズ自体も打倒の対象です。旧eMAXISシリーズの販売会社が、「あー、せこい銭勘定で旧eMAXISやつみたてxxxにしがみつかないで、Slim売っときゃよかった。インデックスファンドビジネスは損して得取るだった」と後悔する程度には、増えて欲しいと思ってます。長期投資資金は返ってきませんからね。でも、そうなる前に、ファンドが統合されることを期待する私ではあります。
三菱UFJ国際投信さん、2兆円突破おめでとうございます!
コメント