« 投資した100万円が3ヶ月で70万円になったらどうしますか | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020年11月-2021年1月版 »

2021年1月31日 (日)

2021/1末のポートフォリオ

2021/1末のポートフォリオです。

2021/1末のポートフォリオ

20210131

今月も、リスク資産のポイントが増えました。

今月は、私のリバランスの月。だいたいプラマイ5%(年々、基準がアバウトにはなっている)と見ている許容範囲は超えてないし。でもまあ、愚直にするかなあ、というところです。

雑談

 リスク資産が増えたときのリバランスには、次の二つのタイプがあります。

(1)リスク資産を売却する。

(2)予備資金等を債券クラスに投入し、ノーセルリバランスする。

今回は、商品整理を兼ねての(1)と(2)を併用しようかなと考えています。

最近、これから迫り来る資産取崩し期について思うのは、商品は少ない方が良く、「遺産は現金だけか、せいぜい投信一本くらいが良いのかも」ということです。自分自身の判断力の低下、家族への引き継ぎがラク、といったところが、考えどころ。

20年前にオールカントリーがあったら良かったのに〜、と思ったりもする今日この頃でした。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 投資した100万円が3ヶ月で70万円になったらどうしますか | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020年11月-2021年1月版 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 投資した100万円が3ヶ月で70万円になったらどうしますか | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020年11月-2021年1月版 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.