仙人生活と体のメインテナンス 2020
今年は、コロナで行動が制限されなかなかの災難だったのですが、ポジティブに思うようにしていることもあります。そのひとつが、体のメインテナンス。
仙人生活と体のメインテナンス
早期リタイアしてから、5年以上。早いもので、来年は普通に定年になる年齢となってしまいましたが、案の定、体のあちこちにガタが来ていたりします。血圧しかり。腰は元気だが肩しかり。
これも天のお告げと思い、今年は、休養、体のメインテナンスを意識するようにし、医者等もめんどくさがらず行くようにしていました。その甲斐あってか、体の具合も改善してきたような。
ただ、一点、元気で良かったと思うのは、コロナに限らず風邪一般。早期リタイアしてからというもの、ほとんどひいた記憶がありません。余計なストレスがない、よく寝ているからと言うのもあるんでしょうけど、やはり、人との接触が減ったことが大きいかな。満員電車に乗るようなこともなくなってますしね。厳戒態勢の今年は、なおのこと、そのリスクは減っていたわけで。
残るは、運動不足解消
というわけで、人より早い仙人生活を目指す、みなさん!
体のメインテナンスに気を取られるような年齢になる前に仙人生活に突入するか、セミリタイアに必要な資産はお金だけではなく「体が資本」と考えて現役時代から精進するか、がオススメです。
さてさて、そんなこんなで、体のメインテナンスに勤しんでいた今年だったと振り返るわけですが、思うに、やはりコロナで運動不足になったことがガタが露呈した一番の要因かも・・・・いや、コロナのせいにしてはいけない。
来年の課題・・・じゃなくて、明日から、ちゃんとやる(笑)。まずは、最近、気温が下がってサボりがちな散歩から。
コメント