« 長期投資初心者のうちに分配金について理解しておく。 | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020 9-11月版 »

2020年11月30日 (月)

2020/11末のポートフォリオ

2020/11末のポートフォリオです。

2020/11末のポートフォリオ

20201130

今月は快進撃、一気にリスク資産が3ポイント近く増えました。

今月の雑談

「今年は長期投資家としての胆力が試される年になるかもしれない」などと、拙エントリー(2020/2末のポートフォリオ)で偉そうに書いたのですが、ここまで極端に「下がって上がって」の大きなボラティリティが生じるとは夢にも思いませんでした。

いずれにせよ、我が長期投資の航路、「自分にとって適切なリスクをとり続ける」というスタンスは、この程度では変わりませんでした。っていうか、もはや変わりようがないです(笑)。

今年は、慌ただしい一年だったのと同時に、個人としては静かな一年だったとも言えます。ひと言で言えばコロナなんでしょうけどね。

早期リタイアして5年以上、もうすぐ普通に定年の年齢になった自分にとって、今年のいろいろな出来事は、神さまが与え給うた転機を知らせる合図だったのかなと受け止めています。来年何やろうかなー。

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 長期投資初心者のうちに分配金について理解しておく。 | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020 9-11月版 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長期投資初心者のうちに分配金について理解しておく。 | トップページ | 最近、よく読まれている記事 2020 9-11月版 »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.