「バランス型ファンドを何本も買うアプローチはあり」なのか?
トウシル、山崎 俊輔さん。
はじめに
ご紹介の記事では、バランスファンドについて、近年コストも下がり、リバランスを勝手にやってくれるなどメリットもあるとした上で、以下の問いかけを投げかけています。
バランス型ファンドを何本も買うアプローチはあり、でしょうか。
ということで
- 同一のバランス型ファンド、積極型と安定型を2本買う
- 違うバランス型ファンドを複数買う
といったことは、あんまりオススメできない、複数のバランス型ファンドを持つメリットがあるとしたら、「一つだけを持っていて、運用成績がさえないときのガッカリ感を減らす」ことがあるかもしれないが、現実には、バランス型ファンドの優劣を見極めるのは難しい、という論調でした。
なおご自身は、「職業上の好奇心に近い」理由で複数のバランスファンドを保有しているそうです。
雑談
我が家は、
- 私:バランスファンドなし(ちょっと前までウェルズリーインカムファンドを持っていたが、泣く泣く手放した)
- 妻:バランスファンドのみ(セゾンバンガード一直線)
となっております。
基本は、
- バランスファンドは管理が面倒なので買わない。
- バランスファンドを買うなら、どれか一本一直線。
というのが、原則ではないかと思います。何が何だかわからなくなっちゃいますからね。
ただ、人生いろいろ。いろいろ欲しくなっちゃったり、今まで買ってきたバランスファンドは失敗だったかもと思うorz ってことはあります。
もし、それが、リスク資産しか入っていないバランスファンド※だったら、変に売ったり買ったり細かく考えるのは止め、まるっとリスク資産と無リスク資産の比率だけで、リスク管理をするという手はあります。
※eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等)なんて言うのはある意味バランスファンドです。
債券が多めに配分されたバランスファンドを買うのは、個人的には、あんまりオススメしてません。特にiDeCoやNISAなどの非課税制度では、債券の期待リターンは低く、せっかくの長期非課税枠を割り当ててしまうのはもったいないからです。
コメント