« ウィズコロナ時代のお役所にそおっと行ってきた。2020 | トップページ | 純資産総額1000億円超のインデックスファンドが増えてきた! »

2020年6月 5日 (金)

MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2020. 05 月報

東証のETF 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の2020/5の月報チェックです。

2020/05 基準価額及び純資産額の推移

20200605

月末の純資産総額、19.02億円。派手さはありませんが、ジワジワ上がっています。

2020/05 基準価額と市場価格の乖離率

月別(単純平均)

年月

基準価額との乖離率
(単純平均)

2020年 0.73%
1月 0.92%
2月 0.44%
3月 0.23%
4月 1.22%
5月 0.97%
6月 0.24%

乖離率は、5月もマーケットメイク銘柄とはお世辞にも言えない状況。

ただ、6月まだ4日ほどですが、安定の兆しが見えるのが、救いです。

日別

202006052

 ↑三菱UFJ国際投信さんの、基準価額、指数データ、東証の市場データを元にNightWalker作成

3月は大荒れ。4月も乱高下、5月もやはり変化は大きい。6月は起死回生となるか否か。買う日によって当たり外れがある状態では、安心して購入できません。

 担当マーケットメイカーはプロの意地を見せて欲しい。

以上、2559、今月のウォッチ情報でした。当ブログとしては、今後も、本ETFのウォッチを続ける予定です。

余談

3月下旬〜5月上旬、私も本ETFをリバランスのためにがんばって買いました。その後、相場の堅調もあって、リバランスはあえなく終了。しばらくは、ホールドです。2番底とかミニバブル崩壊が来たらまたリバランス復帰で買うことになりますが、そうでなければ、単純にストロングホールド。資産活用期の長期投資家は、相場が不機嫌な時じゃないとポンとは買いづらい。なんだかジレンマを感じる今日この頃でもあります。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« ウィズコロナ時代のお役所にそおっと行ってきた。2020 | トップページ | 純資産総額1000億円超のインデックスファンドが増えてきた! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウィズコロナ時代のお役所にそおっと行ってきた。2020 | トップページ | 純資産総額1000億円超のインデックスファンドが増えてきた! »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.