久しぶりに、脱引きこもりの春の日 2020/3
今日はあたたかかったですねー。だからというわけではないですが、久しぶりに脱引きこもりモード。ちょいと出掛けてきました。
マイナンバーカードの受け取りに行く
何をしに行ったかというと、マイナンバーカードの受け取りです。役所も、心なしか、空いてました。
来年から、e-TAXにしようというわけであります。理由は、これ↓
2021年度だったか22年度だったかに健康保険証としても使えるようになるというし、マイナンバーカードを作らせようという施策にまんまと乗っかることにしました。
確定申告終了(正しくは郵送完了)。やれば半日。しかし、やらない(笑)。青色控除の仕組みが変わるので次回からは観念してマイナンバーカード作ってe-Taxです。
— NightWalker (@nwalkerz) February 19, 2020
直接関係はないですが、確定申告還付金も振り込まれました。私は、企業年金をもらっているので、その分、還付されるのです。
そういえば、ここ何年か、計ったように申請のジャスト1ヶ月後に振り込まれます。そういう処理フローなんですかね。たまたまかな。
もろもろ延期の今日この頃
今般の異常事態で、もろもろの延期が取り沙汰されています。ワイドショーを賑わすのはオリンピックですが、身近なところでもいろいろとあります。
確定申告もそう。例年より締め切りが1ヶ月伸びています。まだの方はお早めに。
あと、今週やっとKYASHカードの連絡が来ました。こちらも、還元率の変更予定が4月1日から5月1日に延期です。発行が間に合わず、4月上旬発送になるとのこと。申込みが殺到したんですかねー。
「Kyash Card Lite」のポイント還元率を2020年5月1日ご利用分より、現状の1%から0.5%に変更いたします。この還元率の変更日は、当初2020年4月1日とご案内していましたが、「Kyash Card」の発送が遅れましたことから、1ヶ月の延期をいたします。
カードのデザインが気に入ったので900円は、回収と言うより、お財布代と思って申し込んでたのです。色はネイビー。早く4月にならないかなー。
抗アレルギー剤が効いて花粉症も止まったし、役所へ行く電車も空いている。ランチに寄ったお店もお昼時だっていうのに空いている。陽気もぽかぽか。あの問題さえなければ、世の中平和そのものです。そんな春の一日でした。
コメント