令和元年 先進国株式インデックスファンド 信託報酬値下げの締めくくりはこのファンド・・・?
eMAXIS Slim 先進国株式 値下げのお知らせです。
変更後の信託報酬率
- 変更前0.0999%以内 → 変更後0.0965%以内
雪だるま先進国株式の信託報酬値下げ(運用管理費用(信託報酬)の引き下げについて SBI・先進国株式インデックス・ファンド/愛称:雪だるま(先進国株式))に対抗。片やFTSE、片やMSCIで、厳密には指数が異なるとは言え、eMAXIS Slim、着実に仕様通りのアクションです。
雑感
このハイレベルコスト競争、もはや書いてもしょうがない感は思いっきり漂っているわけですが、やはり取りあげようかと。というのも、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 信託報酬率の引き下げ日は、
12月27日(金)。
令和元年、最後のプレミアムフライデー。
令和元年だからなのか、たまたまなのか。今年は、インデックスファンドの信託報酬とネット証券の各種手数料の競争がヒートアップした1年でもありました。
雪だるまは、引き下げ日が12月18日ですからねー。なんで、雪だるま、変更日18日じゃなくて、27日にしとかなかったんだろう。さすがのeMAXIS Slimも反応しきれず、今年の単独ナンバーワンになれたのにー。
というわけで、今年もそろそろ終わりです。賑やかだった先進国株式クラスのインデックスファンドの値下げ競争も打ち止め・・・・ん、ん、まてよ、そう言えば、値下げ競争再参戦かと思われたたわらノーロード! あとiFree! 雪だるまも終わってない?
もうちょっとだけ待とう…。第4コーナー回り、令和元年最後の直線、そんな年の瀬であります。
コメント