お金が増える米国株超楽ちん投資術
みなさま待望の一冊。大人気ブログ「たぱぞうの米国株投資」のたぱぞうさんの本がついに登場!「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」。ご献本いただきました。ご自身の本書のご紹介記事はこちらです↓
まさに、たぱぞうさんの投資セミナー
まるで、セミナーで、たぱぞうさんが目の前で話していらっしゃるかのような仕上りです。
章立てはこんな感じ↓
第1章 たぱぞうの「お金の履歴書」
第2章 だから米国株でお金が増える
第3章 米国株投資はインデックスか、個別株か?
第4章 注目の投資信託、ETF
第5章 たぱぞうの注目銘柄厳選15
第6章 年代別オススメのポートフォリオはこれだ!
第7章 米国株投資の実践レッスン
まさに、たぱぞうさんの投資セミナー一式、となっております。
たぱぞうさんの懐の広い投資観を感じられる心地よい一冊
やはり、興味深く読んでしまうのが、第1章。たぱぞうさんは投資歴20年。最初は、チャレンジャブルなところからスタートしたたぱぞうさんが、どういう投資をしてきて、なぜ、米国株の長期投資に辿り着いたのか。結婚などの人生観もちらりと織り交ぜながら、語られます。また、あとがきにも、「あー、そうだったんだ」って言うエピソードが書いてありますよ。ここから先は、本書にて。
全世界分散型のインデックス投資家である私ですら、たぱぞうさんの本を読んでいると、米国株集中にも一理あると思ってしまうのも、たぱぞうさんの大らかなお人柄がにじみ出ているせいに違いありません。インデックス、つみたてNISAやiDeCoといったキーワードが出てくることもあって、庶民向け長期投資指向との融和性のある内容です。というか、本書は、そのものずばり長期投資の米国株流ガイドブック。と同時に、長期投資全般の理解を深めることができます。
全編に渡って投資全般に対する、たぱぞうさんの懐の広さが感じられます。そんな心地よい一冊でした。オススメです。
7章「投資を始める前に読みたいたぱぞうのオススメ本」では、拙著「世界一ラクなお金の増やし方」をご紹介いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
たぱぞうさんに紹介していただきましたのはこちらの拙著↓
コメント