« セミリタイア後の労働感 | トップページ | アーリーリタイアした私が消費税増税でやったこと、やるつもりのこと »

2019年9月30日 (月)

2019/9末のポートフォリオ

2019/9末のポートフォリオです。

2019/9末のポートフォリオ

20190930

今月は、その他クラスが減り、株式が増えました。その他クラスは、先日ウォッチ用に若干組み込んでいた金ETFを売却したため。これで、その他クラスは、内外REITオンリーになりました。株式は単純に値が戻った影響です。全体としてのリスク資産比率はほとんど変動無しです。

今月の雑談

ウェルズリーインカムファンドの売却の余波で、ポートフォリオの見直しをする方向になってます。数値だけ見ると、先月書いた、

 (案1) 株式45% その他5%

 (案2) 株式40% その他10%

で言えば、案1の流れに見えますが、決めたわけではありません。今月「金」を売ったのは、ポートフォリオのシンプル化の一環です。今後、10年くらい掛けて、保有商品の数を減らそうと考えているのです。

で、ポートフォリオの方は、今後のリスク資産の動き次第で決めようかなと。それまで放置。資産形成期は終わり資産活用期へのつなぎ方を標榜しながら、あと、7年くらいはのんびり考えたいと思っております。その間、もし株価が大きな調整を迎えたら、そのタイミングで案1を目指すかなあ。というところです。値上がりしてそうなっちゃったらそれはそれでよしと言うことで。

「ポートフォリオはゆっくり決めればいい」というのが、投資を始めて約20年の実感です。あくせくポートフォリオを動かすのはプロにお任せします。

Nwalkerz

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« セミリタイア後の労働感 | トップページ | アーリーリタイアした私が消費税増税でやったこと、やるつもりのこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セミリタイア後の労働感 | トップページ | アーリーリタイアした私が消費税増税でやったこと、やるつもりのこと »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.