« 投資信託 私のコスト感 2019 | トップページ | 早期リタイアしにくい属性の話 »

2019年8月 4日 (日)

最近のJ-REIT 2019/8

日経マネー研究所 QUICK資産運用研究所 清家武さんです。最近、J-REITが好調です。ひさびさにJ-REITの利回りをチェックしてみます。

2019/8 J-REITの利回り

マネー研究所さんの記事によると、ご覧のように資金流入好調。

20190804

利回りは、不動産投信ポータルさんによると、

 3.73%(2019/8/2)

でした。ちょっと前まで、4%越えでしたが、下がってたみたいですね。

雑感 私のJ-REITのスタンス

私のJ-REITのスタンスを整理すると

  • 基本的には、J-REITに対して肯定的。
  • 運用資産全体の5%(リスク資産の10%)程度に止める。
    J-REITの時価総額は15兆円程度。あまりたくさんは持ちすぎないようにする。
  • 利回りが4%〜5%を越えたところでポンと買う。

かつては積み立ててたりもしましたが、今はつみたて終了です。先日、ウェルズリーインカムファンドの代わりにJ-REITを増やそうかと思ったのですが、最近J-REIT好調なので、逆に止めました。資産活用世代の投資は、残り時間が少ない割には、焦らず急がず。大暴落が来たときに世のため人のため、そして自分のために買えばいいのであります。

一方、資産形成前半戦世代のムスコは、株式オンリー。REITはなしです。

 オトナになったらJ-REIT

でいいのかな、と思ったりしています。以上、投資判断は自己責任でお願いしますな雑感でした。

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 投資信託 私のコスト感 2019 | トップページ | 早期リタイアしにくい属性の話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 投資信託 私のコスト感 2019 | トップページ | 早期リタイアしにくい属性の話 »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.