« たまには書いてみる。一括投資か?積立てか? | トップページ | 私が初心者の方にローカルにオススメしているファンド »

2018年10月10日 (水)

セミリタイア4年目の雑感

そういえば、アーリーリタイアしちゃおうと言うことで、会社を辞めてから、早いもので、3年経ち、4年目に突入してました。当時のエントリー↓

4年目の雑感

もう、リタイアしたことすら、忘れてしまっていました。もはや「そういえば」状態です。辞めてしまって、ある程度経つと、なんだか、今が普通です。

仕事を辞めて、時間が経つと「やることがなくて、また働きたくなるものだ」という、典型的なパターンがありますが、こういうお説教や自省の弁を思いついてしまうほどには、私、オトナになってません。この歳でこうですから、たぶん一生、こうではないかと。

そういう内面の思考特性を除くと、それは、なぜかと考えて見るに、

 今、やることがあるから

です。つまり、勤めてはいないが、(広義の意味では)働いているのです。

自然体の日々

今一番、負担感が大きいのが、日に日に手間暇がかかってくる母の介護ですかね。それ以外に楽しいこともたくさんあるのですが、思うようにできないというのが、昨今のストレス。こんな調子ですから、仕事をしていたら、どう言う状態になっていたのやら。

まあ、これも、いずれは終わるのですが、だからといって、また、勤めに出て働き出すかというと、そんなことはないと思われます。

それは、私に取っての自然体の生活というのが、どうやら、今のような生活にあるようだからです。

とりあえず「今」に生き、自然体とは何か?働くとは何か?の研究をしているセミリタイア宣言4年目の今日この頃でした。

今年は、本を一冊、書くチャンスにも恵まれました。これも、もし、会社を辞めていなかったら、副業禁止規定、執筆時間の確保等を鑑みて丁重にお断りしていたと思うので、セミリタイアの賜物だったのかもしれません。お読みいただいたみなさま、これから読もうと思っていらっしゃるみなさまには、感謝すること、しきりです。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« たまには書いてみる。一括投資か?積立てか? | トップページ | 私が初心者の方にローカルにオススメしているファンド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« たまには書いてみる。一括投資か?積立てか? | トップページ | 私が初心者の方にローカルにオススメしているファンド »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.