竹川美奈子さんの投資信託本の改訂版が出ます
さて、投資信託と言えば、竹川美奈子さん。そんな、竹川さんの最新情報! 投資信託の入門書の改訂版が出ます。
改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門
9月5日発売、Amazonでは9月6日発売。
『一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』の5年ぶりの改訂版です。この5年で、つみたてNISA、確定拠出年金制度の改正、インデックスファンドの充実などなど、いろんな変化がありました。
私が、竹川さん、すごいなあ、と思うのは、全国津々浦々での草の根活動を、10年オーダーで続けていらっしゃることです。まさに、庶民の声を聞いて活動されていらっしゃいます。
そんな竹川さんの投資信託本ですから、より、庶民に寄り添った内容になっているに違いありません。楽しみだなあ。
税金がタダになる、おトクな 「つみたてNISA」「一般NISA」活用入門も増刷
『つみたてNISA・一般NISA活用入門』(ダイヤモンド社)も増刷が決定したそうです。おめでとうございます!
『つみたてNISA・一般NISA活用入門』(ダイヤモンド社)の増刷が決まりました。4刷になります。少しずつですが、つみたてNISAや一般NISAを活用する人がふえることはよいことですね。ブログやSNSでご紹介してくださった皆さま、ご購入いただいた皆さま、ありがとうございます
— 竹川美奈子 (@minakotakekawa)
私のご紹介エントリーはこちら↓
一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門
そして、iDeCoと言えばこちらです。
私のご紹介エントリーはこちら↓
これで、投資信託、NISA、iDeCo 「基本3点セット」が、すべて最新化された格好になりますね。
以上、竹川美奈子さんの書籍の最新まとめエントリーでした。
コメント