amazon「株式投資・投資信託 の 売れ筋ランキング」で拙著が一位になりました
amazon「株式投資・投資信託 の 売れ筋ランキング」で拙著が一位になりました。
amazonで拙著が「一瞬だけ」一位になる
それは、6/12の深夜(6/13 AM2:00ごろ)のことでした。寝る前に、スマホでamazonのサイトをふと見ると、「株式投資・投資信託 の 売れ筋ランキング」で、なんと拙著が一位。取り急ぎ、スクショを撮って、寝落ちZzz。
そして、翌朝、起きてみると、1位じゃなくなってました・・・・。
真夜中の流れ星でした。
(スクショ撮っといて良かった)
6/12には読売新聞さんで新聞広告が掲載されたので、その効果があったのかもしれません。
ご購入くださったみなさまに感謝です!
ほしい物ランキングでも1位!
ちなみに、同部門のほしい物ランキングでも、6/13現在、1位になっております。
欲しいと思ってくださるだけでも、たいへんうれしいことです。ありがとうございます。
いろんなことが書いてある一冊です。
書評もたくさんいただいております。ご購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、参考にしてくださいませ。
拙著、我ながら、いっぱい書きました。
インデックス投資の「始め方」「続け方」「終わらせ方」のフルセット。端折られがちな基本的な理屈も王道を踏襲しながらも過去最高レベルでコンパクトに超わかりやすく説明しました。つみたてNISA、投資を始めるためのマインドセット、バイ・アンド・ホールドの実践的なノウハウ(これまた実経験に基づいたリアリティのあるノウハウです。)などなど、もりだくさん。
そして、アーリーリタイアとライフプランについても書いています。こっちがメインとお感じになった方も多かったです。普通のサラリーマンが普通にゆるくアーリーリタイアしてしまったというケースは、情報として出回ってないので、大いに参考になるのではないでしょうか。これまた、リアリティのある話が満載となっております。
208ページの本ですが、普通の本の1.5〜2倍の物量があります。(編集さん、がんばりました)でも、私の文章の特性でサクサク読めちゃいますから、ご安心を〜。
拙著が、みなさまの投資生活、ライフステージの検討のお役に立てば幸いです。
↓お読みになったら、ぜひ、ブログ、ツイート、アマゾンレビューでご感想を♪
コメント