資産形成のための投資です
当ブログは、「普通の人も投資をしよう」というのがある種のスローガンになっていますが、正確に言うとちょっと違います。
資産形成のための投資
正確には、
- 普通の人も資産形成の方法の中に投資を取り入れてみよう
です。
投資をすることが目的ではなく、あくまで、普通の人が資産形成をする上で、インフレなどのリスクに対する耐性を高める手段としての投資です。
あくまで、資産形成なのです。で、そのためには、インデックスファンドのつみたて投資が、一番、いいんじゃないのかな、という答えに行き着いたわけです。株式投資自体が目的だったら、やっぱり個別株投資だと、個人的には思います。
資産形成のためのファーストステップ
資産形成を始めるために必要な最初のステップは、なんと言っても
収入ー支出をプラスにすること
です。あと、借金がある場合は早く返済するべきですが、一番大事なのは、
これ以上借金を増やさないこと
だと思います。返済プランもある程度ゆるやかにしておいた方が良いでしょう。無理して返済して、また、一時的に借金を増やすようなことになってしまっては、ちょっと残念ですからね。
資産形成の目的はいろいろ
資産形成の目的、というと、「これからは人生100年時代。誰もが老後の不安を抱え・・・(以下略)」という話が始まったりしますが、私が思うのは、
お金の使い途は自由である
ことです。
不安のためよりも、楽しい生活のために資産形成した方が精神衛生上、良いと思うのです。私も、早期退職勧奨というある意味人生のピンチが来たはずなのに、今、それなりに楽しく生活しているのは、単にお金の問題ではなく、考え方の問題なのかもしれません。
端的に言えば、お金があるのに足りないと思うことがなくなったのが、私がインデックス投資をしてきた効用なのでした。
コメント