「世界一ラクなお金の増やし方」がAmazonに登録されました。
6月1日発売の拙著「世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました 」がAmazonに登録されました。
無事、出版できそうです
ご参考エントリーです。
おりしも、昨日(5月16日)は、印刷所入稿前の最終チェックでした。泣いても笑っても、本日、印刷屋さんへ向かいます。
あらためて、章立てをご紹介しときます。
はじめに
序章 そしてインデックスファンドが残った
第1章 そもそもインデックス投資って何?
第2章 「つみたてNISA」で超おトクに始めよう
第3章 「長期投資に出遅れナシ」っていうコレだけの理由
第4章 ど素人でもお金が育つ運用のツボ
第5章 暴落を利益に変えるシンプルなリスク管理法
第6章 私がアーリーリタイアするときチェックしたこと
第7章 世界一カンタン ゆるトク出口戦略
おわりに
つらつら中身について書いてみる
今回、チェックしながら読み直してみて、自分で面白いと思ったのは、上記のご参考エントリーでは、ご紹介してなかった「はじめに」。編集さんの構成力によるものが大きかったのですが、なるほど、ここでこう来るか、みたいな。
3章、5章〜7章あたりが、本書の特徴的な部分です。
「おわりに」は、いわゆる、あとがきです。本のタイトルが決まってから(本のタイトルは出版社さんが考えてくださってます)、それに合わせて書きました。
面白いなと思ったのは、最後の最後にできあがった「目次」です。 章名、見出しは、編集さんがきれいにまとめてくださったのですが、第3者の目を通してみるとわたしの脳内論理はこうなってるんだな、ということがわかり、なかなかに興味深かったのです。これは、1人で文章を書いているとなかなか味わえません。
というわけで、あとは、印刷を待つのみとなったのでした。
コメント