殿堂入りリンク追加のお知らせ
ムサコ会やインデックス投資ナイトなどでお世話になっているkenzさんのブログが9周年を迎えました。
殿堂入りリンクにkenzさん追加!
足かけ10年ということで、満を持してkenzさんのブログを当ブログの殿堂入りリンク(パソコンサイトで右側のトップのリンク)に追加しました。お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが、昨日追加。
kenzさんのブログは、
- ローコストインデックスファンドの徹底研究
が常にされていて、多くの方が参考にされているのではないでしょうか。
中でも、昨日、話題にした実質コストの比較表はすごい。私も時々参考にさせていただいています。
昨日の私の記事で、「あーなるほど、こーやって調べれば良いのか」「意外と単純だったのね」と思われた方もいらっしゃると思いますが、いっぱいあるインデックスファンドの比較表を、一個一個調べていって一覧表を作成、メインテナンスするのは大変な労力です。私も、その昔作ろうとして、あっさり挫折しました。特に、その昔は、その他のコストが、運用報告書で、1万口(1万円ではありません)当たりの「円」でしか表現されていなかったため、いちいち計算(といってもexcelですけど)して「率」に換算していました。今は、ちゃんと率に換算した答えが運用報告書に書いてあります。
kenzさんは、ムサコ会など、リアルな活動でもインデックス投資の普及に尽力されています。今後のご活躍を楽しみにしております。
おまけのお知らせ
殿堂入りリンクの下にインデックス投資女子リンクがあります。こちらは、実は、期間限定企画です。(ただいま期間延長中)
殿堂入りリンクの条件は、「ブログ開設後、足かけ10年以上継続」+諸条件(お会いしたことがある、長期投資にふさわしい等々)なのですが、女子の場合、優遇です。ブログ開設後、足かけ5年以上にする予定ですw
以上、当ブログの長期投資普及施策のご報告でした。
コメント