« 私がもしも身もふたもないファイナンシャルプランナーだったら | トップページ | 全米と全世界はどっちがすごいの? »

2018年3月 5日 (月)

アーリーリタイアと花粉症 2018

今日は暖かい一日でした。風も強かったです。となると春先の心配が花粉症・・・・

そういえば花粉症?

あれ?・・・そういえば、今年、花粉症の薬(抗アレルギー剤)を飲んでません。

そういえば、去年も飲んでなかったような、その前の年も飲んだっけ?

長年、花粉症に悩まされてきて、実は、抗アレルギー剤のお世話にならなかった年はなかったのです。

それどころか、アーリーリタイアしてから、花粉症がつらかった記憶がないのです。たしかに、最近、微妙に鼻がむずむずしたり、目がかゆいよーな気もしますが、前のように鼻が詰まったり、頭が重くなったり、目を開けていられなくなったりしないのです。

今年、花粉が少ないというわけでもなさそうですし、もしかして、アーリーリタイアして、花粉症が少しは緩和されたのかしら。

やったー!・・・・なのかな?

例によって、サンプル数1の話です。

考えられる可能性

考えられる可能性は3つあります。

(1)アーリーリタイアしてから、外に出る絶対的時間数が減った。

(2)ストレスとアレルギーはやはり関係がある。

(3)実は、抗アレルギー剤自体が効いていなかったのに効いてる気になっていた(プラシーボ)
   (それにしても、花粉症になってない) 

たぶん複合要因なんでしょうね。

でも、株価と一緒で油断大敵。いつ、ポンと出るかわからないので、外に出るときは、マスクはしよう。

というわけで、本日は、アーリーリタイアすると、ひょっとすると花粉症が、治るかもしれないという,他愛なくも個人的には切実なお話でした。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 私がもしも身もふたもないファイナンシャルプランナーだったら | トップページ | 全米と全世界はどっちがすごいの? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私がもしも身もふたもないファイナンシャルプランナーだったら | トップページ | 全米と全世界はどっちがすごいの? »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.