« 55歳で資産5800万円 早期リタイアしても大丈夫? | トップページ | お金は寝かせて増やしなさい »

2017年12月 7日 (木)

ムスコのつみたてNISAの商品選び 2017/12

さて、ムスコ用のつみたてNISA。口座の準備は整いました。あとは商品選びです。彼に何をオススメしてあげるか?

今の結論

最初に今の結論(途中経過)です。

 日本株と先進国株と新興国株のインデックスファンド

バラ買いです。

投入比率は、これから相談です。

ムスコにはこんな風に説明しよう

ムスコには、ポイントをこんな風に説明しようかと。(注:私に似て、長い話は聞くことができませんので、結論ありきの短めです。)

  • 積立続けることが大切。
  • 何はなくとも世界分散。
  • ベーシックなインデックスファンドが良い。
  • 運用実績のあるファンドが無難だろう。
  • 運用規模の大きいファンドが良いだろう。
  • 信託報酬率は低い方が良いが、0.01% の差は気にしなくて良い。

こんなところです。十分長いか。。。。

それにしても絞るのが大変な、つみたてNISA商品群です。

最後は、会社かな。

どこがマジメそうか。思いっきり主観です。ためしに就職するならどの会社的に「どこの会社がマジメそう?」ってムスコに聞いてみる予定です。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 55歳で資産5800万円 早期リタイアしても大丈夫? | トップページ | お金は寝かせて増やしなさい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 55歳で資産5800万円 早期リタイアしても大丈夫? | トップページ | お金は寝かせて増やしなさい »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.