« 2017/2末のポートフォリオ | トップページ | 債券と金利 2017 »

2017年3月 1日 (水)

マネックス証券「ゼロETF」開始

マネックスさんから、うれしいお知らせ。

 

すぱいくさんのエントリーもご紹介します。とても詳しくて、よくわかります。

マネックスさんの大英断

ポイントを抽出すると、以下の二つです。

(1)ウィズダムツリーETF28銘柄の売買手数料が実質無料になる。(キャッシュバック方式)

(2)期間限定キャンペーンが2つある。

  • 対象ETFによるモデルポートフォリオ(ウィズダムツリー・ジャパン社作成)の無料提供 (2017年3月末時点で対象ETFを保有)
  • ウィズダムツリー・ジャパン社ストラテジストによるモデルポートフォリオのオンライン説明会およびオフライン懇親会への無料参加。(条件:2017年4月末時点で対象ETFを保有)

マネックスさんの大英断に感謝です。

海外ETFは、諸手続きの面倒さと、売買コストに課題がありますが、ウィズダムツリーのETFだけとは言え、コストの方はクリア。大変ありがたいことです。

<余談>

全然、話は違うのですが、日本のETFの課題は、もはや、商品ではなく、環境にあるのかなあ、ということを感じています。配当金(分配金)の再投資の仕掛け、市場の活性度などなど。

やっぱり、日米の株式市場が一体化すればいいのになあ、と思い続ける今日この頃です。

 

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 2017/2末のポートフォリオ | トップページ | 債券と金利 2017 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2017/2末のポートフォリオ | トップページ | 債券と金利 2017 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.