« ロボアドバイザー 頼るは恥だが役に立つ | トップページ | ネット証券が預かり資産ナンバーワンになる日 »

2016年12月14日 (水)

投資セミナーに行こう! 2017

テレビを見ていたらこんなニュース。「来たーーーっ」というモードになって参りました。投資セミナーが盛況のようです。

 

この展開・・・いつかみたような・・・・なんというか、心のどこかがむずがゆい・・・・いわば相場危機へのムズキュン状態が芽生え始め、インデックス投資家のみなさんの中でも

 そろそろリバランスの季節なのかな

と思ったりする方も多いと思われます。

しかし、こういう時こそ、「リバランスの基本を思い出すべし!」と当ブログは主張しておきます。

  • 一、リバランスは利益確定ではなくリスクコントロールと心得るべし。
  • 一、リバランスの発動条件を決めておくべし。

そうです、発動条件です。ここがどれだけ儲かったかという金額ではないところがリバランスのリバランスたる所以。たとえば、

  • 年に1回、月を決めて実施
  • リスク資産の比率が自分で決めた境界を超えたら実施

変に色気を出さないで、この基準に素直に従うというのも肝要です。

話は戻って、投資セミナー。知見も広がるし、参加されるのは大いに賛成です。ちなみに私も、セミリタイヤーの自由度を謳歌させていただき、下記のセミナーに申し込み中です。

来年もまた、竹中先生のお話を聞いてこようと思っております。

マネックスさんもありますね。

ホリエモンに会いに行ってみようかな。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« ロボアドバイザー 頼るは恥だが役に立つ | トップページ | ネット証券が預かり資産ナンバーワンになる日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ロボアドバイザー 頼るは恥だが役に立つ | トップページ | ネット証券が預かり資産ナンバーワンになる日 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.