« アラフォーあたりから始めたこと | トップページ | 10年後の投信 #foy2016 »

2016年11月 8日 (火)

なんだか反応速度が遅くなっているような

いよいよ、米国大統領選挙。市場は、揺れたようです。

名付けて、

 FBIショック

このブログの狙い所のひとつは、長期投資はあまりに長く、たいくつなので、ビールとおつまみがわりに、ブログでも読んでみませんか、というところにあります。

そんな私の楽しみのひとつが、市場の動揺みたいなのに、勝手な名前を付けることです。

ただ、最近、心配なのが、市場の変化に対する私の反応速度が遅くなっていること。この記事も3日遅かった気がします(笑)。

バイアンドホールダーというのは、ゴールを遠くに見据えることによって、

  • 株価が低調だと、仕込み時(ドルコストの季節)でうれしい。
  • 株価が堅調だと、素直にうれしい。

という、いつも喜んでいる、ある意味、おめでたいところがあります。そんなおめでたいバイアンドホールダーにとって、

 反応速度が遅いのは善

なのですが、最近、超ローコストのファンドの新登場に対する反応すら「ふーん」となりつつあり、反応が遅くなりすぎるのも、ブロガーとして、ちょっと寂しいなとも思う今日この頃でした。

でも、超ローコストが普通になると言うことは、もちろん、良いことなのです。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« アラフォーあたりから始めたこと | トップページ | 10年後の投信 #foy2016 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アラフォーあたりから始めたこと | トップページ | 10年後の投信 #foy2016 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.