« セゾン投信 運用資産総額1,500億円を突破 | トップページ | アーリーリタイヤ、いくつかのチェック項目 »

2016年10月31日 (月)

2016/10末のポートフォリオ

2016/10末のポートフォリオです。

20161031

リスク資産の比率が、じわり増えています。

最近は、海外のニュースが賑わってます。

米国大統領選が、日本でこんなにニュースになるのは、初めてじゃないでしょうか?いや、前も騒いでたかな? 

ハロウィーンも何だか定着化しているし、日本と米国の垣根は低くなっています・・・・でも、バンガードの投資信託(ETFじゃありませんよ)、まだ買えないですからね。日本で普通に買えるようになるくらいは、垣根が下がって欲しいです。

米国だけではなく、我が国の周辺国もスリリングな状況が続いています。世界は動いているのでした。

そんなスリリングな世の中でも、ちっともスリリングじゃないポートフォリオで私の長期投資の旅は続くのでした。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« セゾン投信 運用資産総額1,500億円を突破 | トップページ | アーリーリタイヤ、いくつかのチェック項目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セゾン投信 運用資産総額1,500億円を突破 | トップページ | アーリーリタイヤ、いくつかのチェック項目 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.