« 平々凡々とした生活に必要なベーシックインカムはいくらか考えてみる。 | トップページ | 勝ち続けるファンド »

2016年8月10日 (水)

売らない投資家

このブログを始めた11年前、そして更にその前、株が下がるたびに思っていたことがあります。

 なんで売るんだろう?

もちろん価値が下がったと思えば、売るのが株ですが、後々を考えると、今、売ってどうする、という想いが消えなかったのですね。

かつて、日本は、「株式持ち合い」なる文化が、安定株主として機能していました。一方で、この文化、外国人投資家から会社を守る姑息な手段として揶揄されていました。

その後、時価主義への移行、等々から、「持ち合い」は徐々に解消されていきました。

そうはいっても、私自身には、

  • 根雪のように経済を支えるバイアンドホールダはやっぱり必要だ。
  • それは、個人投資家主導であるべきだ。

という想いがあったのですね。

株を売っている人ばかりになれば、経済は悪化し、我々の身に降りかかる。ましてや、売っているのが外国人投資家だとするなら、当の日本人からすれば、いい迷惑。

そんな戦いに明け暮れる世知辛い世の中で、日本人が日本の資産を守るためのひとつの方法。それが、

 売らない投資家が増えること

そんなことを考えていました。

そして、今では、個人が、この「売らない投資家」になるのに、オススメの方法が普及してきています。

 確定拠出年金に加入する。

これです。何しろ、60歳になるまで、原則、売れません。

確定拠出年金の残高が増えることは、日本を守ることにもつながるわけです。財務省を始めとする政府のみなさんもそこのところをよくお考えの上、さらなる税制優遇策を検討して欲しいですね。

「損して得取る」。かならず別なところで税収が増えると思いますよ。

てなわけで、みなさま。「売らない」投資家の仲間入りをしませんか?

なお、響きは似ていますが、「占い」投資家になるのはオススメしません・・・・お後がよろしいようで(^^;)。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 平々凡々とした生活に必要なベーシックインカムはいくらか考えてみる。 | トップページ | 勝ち続けるファンド »

コメント

日本株だけの特典を考えたらいいかも、私は確定拠出は外国株のみなんで国には役立つてないです

投稿: たんちん | 2016年8月10日 (水) 08時12分

たんちん様
 コメントありがとうございます。
 為替の円高圧力には貢献しているのではないかと思いますよ。
 日本株の特典、面白いですね。昔、自社持株会で、会社が、数%の買い付け支援金を出してくれてたのを思い出しました。

投稿: NightWalker | 2016年8月11日 (木) 00時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平々凡々とした生活に必要なベーシックインカムはいくらか考えてみる。 | トップページ | 勝ち続けるファンド »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.