« 老後に必要な資金に対するもう一つの考え方 | トップページ | もっともローコストな投資 »

2016年5月19日 (木)

日本株の投資先2016

相互リンク先のきびなごさんです。

きびなごさんは、ブログタイトルからわかるように、個別株派なのですが、インデックス投資を取り上げて下さっています。うれしいですね〜。

具体的な投資先として、ETFを中心に紹介していらっしゃいますが、私も、こと日本株については、ETF派なのです。

ETFは、信託報酬が安いと言うことの他に、普通の株取引ですから「ぱっと約定できる」というのがあり、個人的に、こっちの方が精神衛生上、いいからなんです。

また、最近は、日本株の半分くらいは配当に着眼したETFです。きびなごさんのご紹介のETFの中では、1478とかは、(買ってませんが)検討対象です。

ちなみに、外国株については、基本的には投資信託派で、再修行にでてから、またドルコストで買ってます。いまや超ローコスト旋風で、信託報酬も海外ETFとあまり変わらないですしね。

ただ、こちらも、最近の基準価額の乖離の状況を見て、東証上場のETFにするかもしれません。

 

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 老後に必要な資金に対するもう一つの考え方 | トップページ | もっともローコストな投資 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 老後に必要な資金に対するもう一つの考え方 | トップページ | もっともローコストな投資 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.