もし、今、ネット証券を選ぶとしたら? 2016
私のメインの証券会社は、現在、SBI証券です。とはいえ、こちらのエントリーで書いているようにけっこういろいろ口座開設してしまったという黒歴史もあります。
2000年頃のネット証券黎明期は、百家争鳴、栄枯盛衰で、各社それぞれに特色があったので目移りしてたんですね。そのころは個別株もやってたし、口座開設体力もあったのでした。
今となっては、商品の取り扱いという意味でのレベルは、どこのネット証券会社もほぼ同じです。
預金保険の上限のある銀行とは異なり、証券口座は、通常はひとつあれば、十分。(個別株取引をやっている人は、システムダウンに備えて、複数開設しておいた方がいいかもしれません。)
複数口座を開設するのは合理的ではありません。
そんな時代になったわけですが、今、もし、私が選ぶとしたらどこかなあ、と、ふと、考えてみました。
・・・・・うーん、迷いますけど、
今であれば、それは、
楽天証券さん
です。
そのポイントは、次の3点。
操作画面が見やすい。
感じ方に差がある部分です。SBI証券なんかだと、未だに、どこに何があるか探してまうことも多々ありますが、楽天証券さんはわかりやすいのではないでしょうか?
日経テレコンが使え、日経の記事が読める。
これは、けっこううれしいです。スマホアプリのiSpeedは無料、マーケットスピードも一定の要件を満たせば、無料です。
このように、私の中では、もはや、証券会社の選択の要素として、 商品性は大きなものではなくなってきてますが、商品という意味でも、ひとつあります。
マネーブリッジの金利がうれしい。
これです。楽天銀行とセットでマネーブリッジを利用すると、楽天銀行の普通預金の金利が優遇されるのですね。
そんな感じで、なかなかステキな楽天証券さん。
とは言っても、個人的には、証券の預け替えは、めんどくさいし、コストもかかるのでSBI証券のままです。
上記に上げた利点の2番目と3番目は、あんまり使ってなくても、口座開設している今となっては、サービスを利用することができちゃったりするわけで(^^;)。
あ、もし、マネックス証券が、初心に返って、バンガードのファンドをたくさん取扱い、バンガードのファンドにかかっている口座管理料を大幅に低減させたら、絶対、マネックス証券が一押しに急浮上ですけどね。(これ、一生言うつもり(笑)。)
・・・・・・・・・・・・・
結局、ぐちゃぐちゃ言っているけれど、三つのネット証券を使い続けているNightWalkerでした。
みなさんは、どこの証券会社がお好みですか?
コメント
私はマネックス証券を主に使っていますが口座管理料を取られているとは知りませんでした.貴重な情報ありがとうございました.
投稿: | 2016年5月26日 (木) 05時23分
?様
コメントありがとうございます。
バンガードのファンドにだけ、口座管理手数料がかかっているんですよ。たとえばこちら。
https://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=++0001220000
ちょっと言葉足らずだったかもしれませんので、表現を修正いたしました。
投稿: NightWalker | 2016年5月26日 (木) 08時51分