« 節約生活 抵当権抹消は自分でやってみよう編 | トップページ | こんなキャンペーンには困る。 »

2015年11月 5日 (木)

ポートフォリオという言葉

あんこもちさん、アウター・ガイさんのエントリーです。

あんこもちさんの、「アセットアロケーションは、資産配分の「割合」」「ポートフォリオは「具体的な商品名」」という、すかっとさわやかな分類には、大いに感銘。勉強させていただきました!

かくいう私は、そういう意味で定義から外れる場面であっても、ポートフォリオという言葉、けっこう使います。

その理由は、

好きなんです。ポートフォリオって言葉。

要するに、これ↓

  • 現代ポートフォリオ理論(Modern Portfolio Theory)

インデックス投資の理論的基盤の創始者であるマーコウィッツさんに対するリスペクト。(ちなみに実践的創始者が、バンガードのボーグルさんです)

私の資産管理に関する認識は、マーコウィッツさんがお考えになったこととは、違っているかもしれません。

でも、

  • ポートフォリオって言いたい!

のです。ミーハー指向(笑)。

てなわけで、ポートフォリオって言葉は、愛用したいと思います。

<余談>

「アセットアロケーション」のような言葉は、カタカナじゃなくて「資産配分」とか「保有商品一覧」てな具合に日本語の方が良いかも、って思うこともあります。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 節約生活 抵当権抹消は自分でやってみよう編 | トップページ | こんなキャンペーンには困る。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポートフォリオという言葉:

« 節約生活 抵当権抹消は自分でやってみよう編 | トップページ | こんなキャンペーンには困る。 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.