本日 11/27 12:00〜 ソフトバンクグループ社債 募集開始
本日、12:00〜募集開始です。
- 商品名 ソフトバンクグループ株式会社第48回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
- 年利率(※2) 2.13%(税引前) 1.697%(税引後)
- お申し込み単位 100万円以上100万円単位
- 先着順での販売となります。お申し込みの上限金額はございません。
- 当社申込み期間 2015年11/27(金)12:00~2015/12/9(水)14:00(予定)
- 利払日 毎年6/10、12/10 発行価格 額面100円につき100円
- 払込期日 2015/12/10
- 償還日 2022/12/9(期間:約7年)
- 発行額 3,700億円 格付 A-(JCR)
利率が、だんだん、すごくなってきた気がします(^^;)
こういった商品を見るときにポイントは
- 利回りが国債に比べて高い場合、なぜなのか?
- 期間が長い場合、なぜなのか?
- ポートフォリオ全体で見て債券投資が分散できているか?
- (これが株式だとしても)この会社に投資したいか?
と言ったところになります。
投資リスクと、投資ポリシー。
これらの条件のうち、特に、分散問題をクリアできないため、私自身はそもそも社債は保有していません。
債券は、個人向け国債だけなのです。(これも、大変有利な商品ではあるのですが、実は積極的には取り組んでませんでした。)
とはいえ、こういった商品に魅力を感じる方も多いと思いますので、ご紹介でした。
コメント