« インデックス投資家にとっての割安割高基準 | トップページ | 5月のアノマリー »

2015年5月17日 (日)

資産形成の方程式をあらためて考える

橘さんの本のアップデート版を読んでいて、あらためて感じたことです。

ここに資産形成の方程式が出てきます。

 資産形成 = (収入ー支出) + (資産×運用効率)

 全部大事なのですが、やはり、重要なことは、収入ー支出。

 これが資産を増やす原点です。

 特に支出。

 最近、個人的におろそかになってきている気がします(^^;)。

 一度、原点に立ち返って、見直してみようと思います。

 もちろん、収入より資産×運用効率の方が絶対額として大きくなると、重要度は変わってきますが、運用効率は短期的にマイナスになることも考えられるため、庶民としては、やはり、ベースとなるのは、ここ。

 まずは、携帯代かな。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« インデックス投資家にとっての割安割高基準 | トップページ | 5月のアノマリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 資産形成の方程式をあらためて考える:

« インデックス投資家にとっての割安割高基準 | トップページ | 5月のアノマリー »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.