2014/10末のポートフォリオ
2014/10末のポートフォリオです。
なんて言うか、ポートフォリオ堅調です。
堅調の要因は、いわずとしれた、
- 日銀の量的緩和
- GPIFのリスク資産比率大幅アップ決定
月末の二大ショック。
またまた、ぼーんとやってくれました。
日銀の量的緩和は米国が量的緩和を終了させたのと、あからさまに対象的。
びっくりしたのは、GPIF。
なんと国内債券比率が60%ぐらい→35%へ大幅縮小。
私が、個人投資家でこんなことをする人がいたら、
- 自分自身のリスク許容度をよく考えましょう
というところですよね。まあ、リスク許容度があれば、大丈夫です。
それにしても、あれだなー。うーん、専門家のご判断ですしねー(^^;)
どうやら、日本は、急に若返り、リスク許容度が高くなった模様です。あるいはもともと若かったのかしら(^^;)
コメント