今、最も投資したいところ 2013/12
今、最も投資したいところはどこですか?
というポピュラーな質問があります。みなさんはどこでしょうか?
私は、、、
ASEAN
です。
エマージング・インデックスに投資はしているんですが、正直言うと、いまいちモティベーションが上がらない。
さて、ASEANに投資するとして、問題は、コスト。
こちらに、ずらっと並んでますが、信託報酬が、1.5%〜2.5%。。。。
日本のネット証券で扱っている海外ETFでも、適当なのが、見つからない感じです。
ASEAN諸国への投資は、政府系、民間企業系、ボランティア系といろんな道があり、それぞれ「これから」という状況ですが、個人投資家系は、それからさらに一歩遅れている気がします。
コメント
お初でお邪魔します。
ASEANや、VISTAなんかは、特集を組むぐらい注目されてるならもう少し低コストなアクセスが欲しいですよね。
私はナショナリズムを脇にしておけるなら、中国の中小型株が欲しいと思ってます。
あの国の内需をどんな企業群がまかなっているのか。MSCI China Small Capに準拠するようなインデックスファンドが組成されたら、組み入れ銘柄調べるだけで楽しそうです。
投稿: きしち | 2013年12月 9日 (月) 20時57分
きしち様
コメントありがとうございます。
そう、低コストなんですよね。」
投稿: NightWalker | 2013年12月 9日 (月) 21時52分
私は日本ですね。今、日本はデフレからインフレへのまさに歴史的転換点に位置しています。こんな国は世界広しといえど、日本だけでしょう。株価的に最も期待できると考えています。
投資ビーグルとしては、バリュー株インデックスファンドが欲しいですね。特に、外国株の為替ヘッジ付きがあれば最高です。
投稿: dell | 2013年12月 9日 (月) 22時55分
dell様
コメントありがとうございます。
なるほど、日本!
それにしても、バリューインデックスが欲しいですね。先日、マネックス証券さんにお邪魔したときにも、そういう意見の方が(もちろん私も)多かったです。
投稿: NightWalker | 2013年12月 9日 (月) 23時29分