« SBI証券さんからの手紙 | トップページ | 確定拠出年金、含み損解消 »

2013年12月15日 (日)

消費税が上がる前に投資家がすべきこと

いよいよ、消費税があがります。

さて、投資家としては何をすべきでしょうか?

ちょっと考えてみました。

まず、私が投資家として、消費税をどれだけ支払っているか考えてみます。

  1. 売買手数料
  2. 信託報酬

・・・・こんなもんでしたっけ?

うーん、今、少しでもできることは、リレー時にかかるコストぐらいですかね。

信託報酬の前払いなんてできないし(^^;)

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« SBI証券さんからの手紙 | トップページ | 確定拠出年金、含み損解消 »

コメント

消費税で(信託報酬の)影響を受けないのは海外ETFくらいですかね・・。
でも売買手数料を考えると、松井でNISAにして配当(分配金)を非課税にするとか。

数年前に(NISAで)投資できたら、後解釈的にはよかったのに・・

投稿: 預金王 | 2013年12月16日 (月) 00時11分

預金王様
 コメントありがとうございます。
>数年前に(NISAで)投資できたら
 ほんとにそうですね(^^;)

投稿: NightWalker | 2013年12月16日 (月) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消費税が上がる前に投資家がすべきこと:

« SBI証券さんからの手紙 | トップページ | 確定拠出年金、含み損解消 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.