« ISA口座についての注意事項 | トップページ | バリュー派とグロース派 »

2013年5月 1日 (水)

2013/4末のポートフォリオ

2013/4末のポートフォリオです。

20130430

 じわじわ、日本債券の比率が下がってますね。

 リスク資産増大中と言うことで、喜ばしい状況ではありますが、悩ましい状況でもあるわけです。

 REITは若干停滞中な感じですね。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« ISA口座についての注意事項 | トップページ | バリュー派とグロース派 »

コメント

わたしなら・・・^^
①日本債券部分、難しいですねえ。旧個人向け国債なら楽チンですが。1000万円以内で3-6ヶ月定期で銀行に分散するか、普通預金など短期のもの中心にするか・・・。少し先物系で金利上昇に備えてもいいのかもしれません。
②円資産は半分ぐらいにしたいので、株式は世界インデックスにします。REITは値動きが荒いので入れません。バランス投信は入れないなあ。

全くの個人的見解でした^^;。

投稿: おじさん | 2013年5月 1日 (水) 21時54分

追加です^^;。私は、自分の事はちっともしっかりした方針がもてないのですが・・・、娘には

「持ち家は日本の不動産だし、年金は日本国債や日本株式での運用が主だし、自分の会社も日本の会社なら給与・退職金も日本経済に依存しているんだから、金融資産は外国資産が主でも良い」

なんて言っています。

投稿: おじさん | 2013年5月 1日 (水) 22時04分

おじさん様
 コメントありがとうございます。
 ポートフォリオは十人十色ですね。
 お嬢さんのポートフォリオをアドバイスするというシーンを想像するのも、なんだか楽しそうです(^^)

投稿: NightWalker | 2013年5月 2日 (木) 00時07分

債権比率が落ちるのは嬉しい悩みですね(笑)
小生も長期・分散・低コストを徹底してリバランスしていきたいと思っております。

投稿: アフロ | 2013年5月 2日 (木) 13時42分

アフロ様
 コメントありがとうございます。
 基本ルールをきちんと守ることの重要さをかみしめる毎日です。

投稿: NightWalker | 2013年5月 2日 (木) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013/4末のポートフォリオ:

« ISA口座についての注意事項 | トップページ | バリュー派とグロース派 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.